新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

24

【増員】第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者も大歓迎!)

Jetsonで楽しいことやろう!

Organizing : Jetson Japan User Group

Hashtag :#JSJUG
Registration info

参加枠

Free

FCFS
114/120

Description

みなさん、Jetson nanoは入手されましたでしょうか?

もしくは、以前購入したTX1やTX2が放置されてたりしませんか?

Jetson nano Developer Kitが販売されたのを機に、みなさんのお手持ちのJetsonシリーズを持ち寄りJetsonユーザーミートアップを開催したいとおもいます。

今回、ソフトバンク新館汐留キャンパスに場所のご協力をいただけましたので、日にちと場所だけをおさえました。

また、やっぱり実際動いているところを見ると楽しいですよね!ということで、Jetsonシリーズをつかって何か作られた方には、そこで展示いただけるブースも用意しました。

内容的には、 登壇 & LT & 展示 といったものにする予定です。

Facebook グループもあります。 https://www.facebook.com/groups/636479183477268/

私(中畑)のTwitterアカウント https://twitter.com/nakachon

5/21更新 即売会あります!

菱洋エレクトロ株式会社さんの協力で会場にて即売会を行います。
ただし、支払いはクレジットカード(MasterかVISA)のみです。ご注意ください。
アイテムは3つ:

  • Jetson Nano開発者キット
    価格: 11,400(税別)+消費税
    数量: 30台
    備考: 数量以上の台数となった場合には、会場にて菱洋のWebサイトよりお申込み頂き、翌月曜日にご登録頂いたご住所へ送料無料にて発送します。

  • Jetson TX2開発者キット
    価格:特価(会場で発表)
    数量 : 数台

  • Jetson Xavier開発者キット
    価格:特価(会場で発表)
    数量 : 数台

この会で何ができるか

  • Jetsonの知見が広がる
  • Jetson友達ができる
  • 家で放置されていたJetsonが蘇る

タイムテーブル

時間 発表者 内容
19:00 開場
19:30 オープニング / 中畑 この勉強会について
会場案内
19:40 発表開始
(5分) 会場スポンサーLT :
(30分) 菱洋エレクトロ JetBot作成日記(仮題)
JetBotを作りかたを初心者向けに説明します
(40分) NVIDIA
インダストリー事業部
FAE:Chris To
SA :大串 正矢
・Jetsonシリーズ 概要紹介
・Jetson TIPS
・L4T最新版の紹介
・Tensor RTデモンストレーション
(10分) 株式会社GClue
佐々木 陽
JetBot Kit化の格闘記
JetBotの筐体の改造から独自基板の作成まで(深センでGWに1人合宿して開発)の苦労話をLTします。
(10分) LT:井上 AIoTをお手軽に実現した話
(10分) LT:大橋 Jetson活用事例 食品工場でのカメラによる衛生・安全管理システム
(10分) LT中畑 JetPackにはいっているDemoをその場で実行します
21:30 終了

順番は仮です。前後することがあります。

会場はソフトバンク 汐留新館キャンパス14階

*場所
東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル14階
汐留新館キャンパス

東京汐留ビルディング(本社)ではないので注意!(隣のビルです)
案内 https://drive.google.com/file/d/1uScBgj5emRWVVgwUiNY8onVjBggGhYti/view

*最寄駅 ゆりかもめ線 「汐留駅」(徒歩1分) 都営大江戸線 「汐留駅」(徒歩1分) JR線・東京メトロ線 「新橋駅」(徒歩13分) 都営浅草線 「新橋駅」(徒歩10分)

*入館方法 受付は汐留住友ビル14階 汐留新館キャンパス(入口)になります。 connpassより発行される「受付票」を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などでご提示ください。

注意事項

※会場側にご迷惑をおかけしないよう、また設備などの扱いについて、注意を払ってください。
※利用後のゴミは各自片付けてください(出来ないと以後会場を利用できない可能性がありますので。)
※運営スタッフは全員ボランティアです。速やかな進行にご協力ください。
※メディアの取材記事や当コミュニティのFacebookグループページや告知ページ、Twitterツイート、ご参加者のブログなどに顔等が写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。

禁止事項

以下のような事は禁止させて頂きます。
※宗教・マルチまがい商法などの勧誘、しつこいリクルートや一方的なセールス。
※本会のモチベーションを著しく低下させる行為
※本会の目的に則さない行為
※施設利用規約に違反する行為

後援

菱洋エレクトロ株式会社
https://www.ryoyo.co.jp/

主催

中畑隆拓

オフィスや病院などの照明設計や演出などが本業でしたが、APIが大好きで趣味のプログラミングが照明の制御と結びつき、2019年に人工知能の会社に転職。最近ではサイバー空間にある人工知能とフィジカル空間にある設備やIoT機器をつなげて趣味と仕事の両立をしています。運営サイト:デジタルライト( https://digital-light.jp/ )

野良ハックチーム (ざっきー)

https://qiita.com/yskmjp/items/cedbfd3f3980c42a8771

奥田圭子

データアナリスト、機械学習エンジニア
Webデザイナー/ディレクターとしてWeb制作&運用に関わってきましたが、人工知能/データ分析への興味と"社会をよりよくする事業"に関わりたい想いで2019年にデータサイエンス分野へ転向。モノ作り愛とホンキの社会課題解決に取り組むために、AI開発に進出することを目標としています。

今村博宣(himamura)

ドローンワークス株式会社 代表取締役
基本的に「組み込みハードウェアエンジニア」。現在はドローンの開発、ローバーの開発などを行っており、ROS+AIを使った自動運転関係の開発を行っています。
Facebook:https://www.facebook.com/hironobu.imamura
会社:http://www.drone.co.jp/

Feed

中畑隆拓

中畑隆拓さんが資料をアップしました。

05/27/2019 22:46

中畑隆拓

中畑隆拓さんが資料をアップしました。

05/27/2019 15:14

kitazaki

kitazakiさんが資料をアップしました。

05/25/2019 23:29

中畑隆拓

中畑隆拓さんが資料をアップしました。

05/25/2019 11:55

HEN01

HEN01さんが資料をアップしました。

05/24/2019 23:26

中畑隆拓

中畑隆拓さんが資料をアップしました。

05/24/2019 17:03

中畑隆拓

中畑隆拓 wrote a comment.

2019/04/10 17:04

定員を40名に増員しました!

中畑隆拓

中畑隆拓 published 【増員】第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者も大歓迎!).

04/07/2019 17:48

第1回 Jetsonユーザー ミートアップ を公開しました!

Group

Jetson Japan User Group

Number of events 6

Members 581

Ended

2019/05/24(Fri)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/08(Mon) 00:00 〜
2019/05/24(Fri) 19:00

Location

汐留住友ビル 14F ソフトバンク新館汐留キャンパス

東京都港区東新橋1-9-2 (汐留住友ビル)

Attendees(114)

prototechno

prototechno

第1回 Jetsonユーザー ミートアップ に参加を申し込みました!

usashirou

usashirou

第1回 Jetsonユーザー ミートアップ に参加を申し込みました!

meguro

meguro

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

MasaYamamoto

MasaYamamoto

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け)に参加を申し込みました!

Phoenix

Phoenix

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

YoichiroUno

YoichiroUno

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

FujiokaHiroki

FujiokaHiroki

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

t_tsukad

t_tsukad

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

Sissy

Sissy

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

Masahiro Ishii

Masahiro Ishii

第1回 Jetsonユーザー勉強会(超初心者向け) に参加を申し込みました!

Attendees (114)

Canceled (27)